家族日記家族日記|娘の珍行動3選!驚愕&余計な出費がイタイ 子育て中の日常や出来事をイラストで紹介しています。今回は1歳児の珍行動3選をご紹介!忙しい毎日にほっこり和むエピソードで少しでも心が軽くなりますように。 2022.03.26家族日記
子育て子供がよく大泣きして困る!癇癪?解決策の一つは泣ききらせること 子供に大声で泣かれた時に心が揺らぐことってありませんか?その場所が外出先だったら、周りの目も気になるし…どーしよー…もう一度動画を見せたら確実に静かになるだろうけど今日だけ見せちゃおうかな…と、心が揺れたりしませんか?そんな大泣きと自制心の狭間で困っているママへ一つの解決策をご紹介します! 2022.02.25子育て
子育て幼少期の体験に優るものはない!?体験談 2歳の息子が子ヤギに初めての餌やりを体験!驚きと怖さと可愛さと…色んな感情と共に刻まれた記憶。忘れられない思い出となり、この出来事を伝えたい一心で2歳の息子の話したい欲が爆発!!百聞は一見にしかず。 2022.02.17子育て
家族日記家族日記|親子で初温泉は癒されますか? 親子で初めての温泉へ行ったとき、癒されるはずが大変な目にあいました。もう当分温泉はいいかなと…。イラストで紹介しています。日々の子育てに疲れた方、小さい子どもと旅行を計画している方、ぜひ一度読んでみてください。 2022.02.15家族日記
家族日記家族日記|兄のパンツをどうするの!? 子育て中に遭遇した兄妹のパンツをめぐるやり取りが、親としては可愛くて面白くて…イラストを交えつつ紹介しています。何でもお兄ちゃんのマネをしたい妹がお兄ちゃんのパンツを履こうとしてとった行動とは…? 2022.02.15家族日記
家族日記家族日記|夜間断乳と自分時間と究極の朝活!? 夜間断乳しようか迷っている方、自分の時間が欲しいけど時間が確保出来ずに悩んでいる方に読んでほしい!夜間断乳に失敗しても自分の時間は確保出来ます!究極の朝活!イラストと共にご紹介します。 2022.02.06家族日記
子育て3歳差ワンオペでも自分の時間が欲しい!ママに試して欲しい5つの事 3歳差の子供2人の子育て中でも3時間は自分の時間を作る!忙しい子育てママに試してほしい5つの家事育児時間短縮のポイントをご紹介します。実際に2児育児を経験したからこそ分かった事や諦めた家事などもご紹介。 2022.01.08子育て
Handmade and DIY自作レゴマリオ|バッタンを家にあるレゴで作る レゴマリオのバッタンというキャラクターを家にあるレゴだけで作ってみました(自作)。意外に簡単に作れるのでお家のレゴマリオのキャラクターを一体増やしてみませんか?他にワンワンの作り方も紹介しています。 2021.09.08Handmade and DIY子育て
子育てコニー抱っこ紐だと赤ちゃんが約10分で寝てくれるって凄すぎ! ウワサ通り赤ちゃんが本当によく寝てくれるKonny(コニー)抱っこ紐!赤ちゃんに早く寝てほしいと願うママたちにぜひ知ってほしい抱っこ紐です!今まで使っていたゴツめの抱っこ紐とはまた違った良さが満載で、2代目抱っこ紐として真っ先にオススメしたいコニー抱っこ紐の良い点・悪い点をご紹介 2021.08.08子育て
家族日記家族日記|私の息子はガラスのハート 3歳になる私の息子がガラスのハートすぎて心配になります。転んだ時、転びそうになった時、競争に負けた時、注意された時、何か出来なかった時…全部、床に突っ伏して泣きます‼︎こんな時、親としてどう声をかけたら良いのか迷いながら、そんな日々の出来事をイラストで綴っています。 2021.06.14家族日記