子育て中でも自分時間が欲しい!寝落ちしない必勝法とは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
寝ている女性
この記事は約11分で読めます。

子育て中は毎日ノンストップで子供と向き合い

子供の機嫌にアンテナを張って、

合間に家事や用事を済ませて、

ようやく1日の終わりに寝かしつけ成功!!

 

あとは自分の自由時間だーっ!!

 

…と思いきや、自分もそのまま寝落ちして次の日の朝

子供に起こされ、またノンストップの1日スタート…

 

こんな毎日が当たり前のように過ぎていきますよね

ただ、この状況って睡眠時間は確保されても

心は満たされているでしょうか?

 

いくら体力は回復できてもホッと自分のために

一人で自分のことだけを考えられる時間がないと

気が滅入ってしまいますよね

 

前置きが長くなりましたが、要は寝落ちしない為にどうしたらいいのか?

という話です

 

スポンサーリンク

自分の時間が欲しい

充実した自由時間

寝落ちしたくない=自分時間が欲しい

ですよね!

 

ただ、お子さんが乳児など幼い場合は今回ご紹介する方法は合わないかもしれません

夜中も寝てくれるようになる卒乳後のお子さんのママ向け必勝法です

(大体、1歳半以降くらいのお子さんなら)

 

事前情報
  • 現在、我が家の子供のうち下の子が2歳になったばかり

(上の子は幼稚園、下の子は未就園児の為1日中一緒)

  • お昼寝は1日1回またはお昼寝無し
  • 午前は公園に出るが午後は家で過ごすことが多い
  • 夜は寝始めれば朝まで寝るタイプ

現在の我が家の状況はこんな感じです

 

ただ、下の子がまだ乳児だった頃は上の子が未就園児だったので

2人育児を1日中していました

 

その頃は夕方に公園へ出ていたので

夜は電気を消せば高確率で即寝してくれていたのですが…

最近は体力が付いてきたのか中々寝てくれない!

 

ぽん
ぽん

寝かしつけ時間が伸びる=寝落ち率が上がるのがツラい…

 

そこで、最近は寝落ちしない方法をずっと考えていました

いくつか実践して効果を実感できた方法をご紹介します

乳児+未就園児の育児ママが自分時間を確保する方法

1日3時間の自由時間を作る5つの事

ちなみに、乳児と未就園児のふたりを1日中育児しているママ

こちらの記事で自分時間確保の方法をご紹介しています

私が実践していたお世話タイムスケジュールも公開ているので

ぜひ参考にしていただけたら幸いです

過去に私が授乳中に実践していた自分時間確保のタイムスケジュールをご紹介しています

結構ハードな感じもしますが、

授乳中はホルモンの関係か意外に寝落ちも少なく、実践出来ます!

寝落ちしない方法とは?

考える女性

さて、本題に戻ります

お子さんが成長して段々お昼寝しなくなってくる2歳頃…

(もしかして、うちだけ…?)

昼間お子さんと一緒にノンストップで動いている限り

夜に寝落ちから逃れるのは正直厳しいでしょう

 

私自身、2人の子育てを経験して毎日考えていました

ぽん
ぽん

寝落ちしない為にはどうしたらいいんだろう…

そこで、実践した方法がこちら

寝落ちしない為に実践したこと
  1. 昼間に30分昼寝する
  2. 寝かしつけ30分前までに画面を消す
  3. 甘いものを極力食べない
  4. 遅くても0時には寝る

一つずつ詳しくご説明します

昼間に30分昼寝する

寝ている女性

これはママ自身が昼寝するということです

寝れるもんならママだって昼寝したいよ!

ぽん
ぽん

分かります!子供が起きているのにママだけ寝るのは難しいですよね

ただ、この考え方自体を変えないと

昼間にノンストップで動いて夜に寝落ちしないようにするのは難しいです

 

ちなみに…

もし、お子さんが一緒にお昼寝してくれるタイプなら

お布団で一緒にお昼寝するのが一番だと思います

 

ただ、我が家の子供たちはお昼寝させられるのを極端に嫌がるタイプでした…

 

なので、無理やり子供をお昼寝させるのは諦めました

格闘するのも体力使って寝落ち率上がっちゃうので…

 

そして私が実際にやっていた自分のお昼寝スケジュールはこんな感じです

ママお昼寝への道

9:30

公園でできる限り遊ばせる

※雨なら家の中でトランポリンや追いかけっこ

 

11:00

お昼ご飯の準備

 

11:30

お昼ご飯スタート

 

12:30

お昼寝モード 子供はYouTubeか物語系の動画

 

13:30

30分〜1時間ほど昼寝したら起きる

 

こんな感じのスケジュールです

※上の子の幼稚園のお迎えの関係で私はこのスケジュールで動いていました

あくまで参考程度にして頂き、ご自身の都合の良い時間に組み替えて頂けたらと思います

 

さて、この内容ですが色々と疑問点ありますよね

思いつく限り私が行っていたことをお伝えしたいと思います

子供が寝かせてくれない時はどうする?

元気な子供

まず、ママが寝ようとすると子供が寝かせてくれない時はどうすればいいのか?

こんな時の為にYoutubeなどの動画をお楽しみ時間として活用しましょう

 

午前中に極力動画を見せないようにお外遊び外出することで

昼食後にまったり動画を観る時間が子供にとっても楽しみになると思います

そうなれば、隣でママが寝ていても…

こども
こども

ぼくはYoutube観る〜

こんな感じにママが寝るのをそっとしておいてくれるはず

 

午前中にお外遊びさせるのが大変ですが

お昼寝&夜に寝かしつけから復活する為に頑張りどころです!

 

ママだけ隣で寝るってどうやって?

赤ちゃん

動画を見ている子供の隣で寝るって具体的にどうやって?

リビングに布団広げるのも面倒だし…

 

そこでおすすめなのがリクライニングできるソファです!

私が実際に使っているソファがこちらです

※我が家のソファはこれの二人掛けなのですが現在は一人掛けしか見つからず…

上記のソファを二つ並べればふたり掛けと同じ感じになると思います

 

このソファの何が良いって、

子供と並んで一緒に動画見てます風自分だけ寝れることです

自分の背もたれだけリクライニングが可能なので

もしオットマンもあれば完全に快適な睡眠が取れます

我が家は高さ25センチくらいの小椅子がオットマン的にベストマッチ!

ソファとセットで使って私だけお昼寝していることもしばしば…

 

子供が寝ている時にちょっかいかけてくる

いくらYoutubeがお楽しみ時間でも

ママに構ってほしいお子さんもたくさんいると思います

我が子も私が寝ている時に無理やり私の目を開けようと頑張っていました

 

この場合、ママが寝ているふりをし続けることで子供に諦めてもらう

これが一番手っ取り早いかなと思います

 

特にYouTubeだと「CMを飛ばしてー!」と叫ばれることも多々ありました

でも、この叫びに負けじと寝るを貫く!!

ママは爆睡してるんだと微動だにしないことを繰り返していたら諦めてくれました

なんなら、興味のないCM中に子供まで寝てくれたこともあり

 

睡眠中の子供のアクションには敢えて応えないを貫くことで昼寝時間を確保

※個人的なお昼寝実践方法なので子供にとって良い対応かどうかはご容赦ください

 

寝かしつけ30分前までに画面を消す

テレビ画面

昼間に30分以上の昼寝が出来たら

寝かしつけから復活できる確率は上がりますが

寝かしつけ自体に時間が掛かれば自分の自由時間も短くなるし本末転倒

またもや寝落ち率も上がってしまいかねません

 

そこでお子さんをスムーズに睡眠に誘う為に

寝る30分前にはテレビやタブレットなどの画面は見せないようにしましょう

寝る前に画面を見過ぎていると脳が覚醒してしまい寝つきが悪くなるようです

※ 理想は寝る1〜2時間前から消した方が良いそうですが現実問題難しい…

参考:raycop ドクターズコラム

 

そもそも、大人の快眠についても寝る前のスマホは良くないとされていますよね

寝る前にスマホなどブルーライトの強い光を見ると

脳が「今は昼だ!」と勘違いしてメラトニンの分泌が抑えられ

寝つきが悪くなったり、睡眠が浅くなったりするので

画面を消すのは子供の成長のためにも大切です

甘いものを極力食べない

お菓子

これはあくまで持論なのですが…

甘いものをたくさん食べた日は寝落ち率が上がってる気がします

妊娠出産子育て期間を過ごす中で

簡単にストレス発散できる方法として

ついつい甘いものを食べるようになっていました

 

授乳中はほぼ毎日、卒乳後も2日に1回

なんなら、おやつは食べずに昼食を甘いもので済ませることもしばしば…

 

何も知らずにそんな生活を過ごしていたのですが

どうやら甘いものは食べ方に注意が必要なのだとか…

甘いものを食べる時は注意!

甘いものを急激にたくさん食べると

返って強い眠気ダルさを感じる危険性あり!

 

なぜか…?

 

それは血糖値が急上昇した後に急低下する「血糖値スパイク」を引き起こす原因になるからです

参考:nissay 100年人生レシピ

 

甘いもので血糖値スパイクに

私は過去に甘いものを急にたくさん摂取して

急激な血糖値の上昇!からの急降下で強い眠気に襲われそのまま寝落ちしていました

 

血糖値スパイクに陥っていたなんて気づかず

知らないうちに血糖値の乱高下を繰り返していたみたいです

 

甘いものをやめてみたら…!!

最近、真っ昼間に強い眠気と怠さで

しんどくなって床に座り込んだことがあったのですが

おそらく血糖値スパイクだったんだろうと思います

 

その日は朝からお砂糖のたくさんついたパンや

あんパンやチョコレートの飲み物などを

一気に食べて飲んでいました

その数時間後にダルくて立っていられなくなりました…

 

何事も程々が一番ですね

ちなみにそれ以来、砂糖系のものを極力摂らなくしてみた

なんと!体調が良い!※個人的な意見です

 

お通じもいい気がして一石二鳥
寝落ち率も下がって一石三鳥!
体重も多少減って一石四鳥!!

試す価値ありです!!

 

遅くても0時には寝る

寝落ちから復活できた日はついつい夜更かししがちになりますよね

 

私は過去に夜中の3時頃まで起きていることもありました

ぽん
ぽん

ただ、この反動がキツかったな…!

 

30歳を過ぎた頃からでしょうか…

0時以降まで夜更かしをすると、その2日後まで身体がダルい!!眠い!!

夜更かしの次の日に20時に寝たとしても、まだ眠い…

1日では怠さは治りません

 

ママは身体が資本なので自分の身体は大事にしましょう

せっかく寝落ちから復活できる術を知っても

夜更かしのしすぎはその後の二日間を棒に振りますので要注意です

遅くとも0時には就寝することをおすすめします

まとめ

子育て中に寝落ちしないために試行錯誤した結果

自分なりに効果を実感できた方法をご紹介しました

 

寝落ちしない為に
  1. 昼間に30分昼寝する
  2. 寝かしつけ30分前までに画面を消す
  3. 甘いものを極力食べない
  4. 遅くても0時には寝る

なんと言っても1番の寝落ち回避の方法はお昼寝だと強く思いますが

他の方法と合わせると一層効果を実感できると思うので

ぜひ試して頂けたら嬉しいです

 

確保できた自分の時間を充実させることで

お子さんへの接し方も心の余裕でが出て変わってくるのではないでしょうか

ママの心の健康は大事ですね!!

 

私は自分の時間ができると興味のある3DCGの勉強をしています

Web3.0時代が近づいてきているので、何か出来たらいいなと…

興味のある方はぜひこちらの記事も読んでみてください

メタバース時代に備えて3DCGを勉強する!

メタバース時代に備えて主婦が独学でBlenderを勉強する!

メタバース時代に備えて主婦が独学でBlenderを勉強する!
人見知りでコミュ障の主婦がメタバース時代に備えて3Dモデル制作の勉強を開始!Blenderという無料の3DCGソフトを独学で勉強する過程を公開しています。家事育児に追われ勉強どころじゃない!でも、子育てが落ち着いたら自分のスキルでお仕事したい!そう思っている方、一緒に勉強始めませんか?

 

コメント