Handmade and DIY自作レゴマリオ|バッタンを家にあるレゴで作る レゴマリオのバッタンというキャラクターを家にあるレゴだけで作ってみました(自作)。意外に簡単に作れるのでお家のレゴマリオのキャラクターを一体増やしてみませんか?他にワンワンの作り方も紹介しています。 2021.09.08Handmade and DIY子育て
Handmade and DIY自作レゴマリオ |ワンワンを家にあるレゴで作る【作り方紹介】 家にあるレゴブロックを使ってマリオキャラクターのワンワンを作ってみました。その作り方をご紹介します。正規で購入するレゴマリオ のワンワンの組み立て方法ではありません。お家に大量のレゴがある方、子供の集中力や考える力を育てたい方、親子でレゴ遊びしてみませんか? 2021.09.04Handmade and DIY子育て
子育て自作レゴマリオ |ワンワンを家にあるレゴで作る【必要なレゴ】 正規に販売されているレゴマリオ のワンワンの組み立て方紹介ではなく、家にあるレゴだけでワンワンを作った際の作り方や作るのに必要なレゴの紹介です。レゴ遊びは子供の集中力や考える力を育てる良い方法だと実感した話もご紹介。 2021.08.22子育て
子育てコニー抱っこ紐だと赤ちゃんが約10分で寝てくれるって凄すぎ! ウワサ通り赤ちゃんが本当によく寝てくれるKonny(コニー)抱っこ紐!赤ちゃんに早く寝てほしいと願うママたちにぜひ知ってほしい抱っこ紐です!今まで使っていたゴツめの抱っこ紐とはまた違った良さが満載で、2代目抱っこ紐として真っ先にオススメしたいコニー抱っこ紐の良い点・悪い点をご紹介 2021.08.08子育て
家族日記家族日記|私の人生、寝坊との戦い【社会人時代②】 学生時代から幾度となく寝坊に悩まされてた筆者の人生をイラストでご紹介。社会人になってからも寝坊で遅刻してしまった悲劇が2回…。1回目は仕事の日の朝に‥もう1回は? 2021.07.28家族日記
家族日記家族日記|私の人生、寝坊との戦い【社会人時代①】 社会人になって寝坊したことのある方は青ざめながら電車に乗る気持ち、わかってくれるでしょうか?自分の寝坊の失態をイラストで紹介しています。 2021.07.26家族日記
家族日記家族日記|私の人生、寝坊との戦い 寝坊と戦って来た人生の中で、これまでにやらかした寝坊をイラストで紹介しています。朝が弱い方は共感してくれるかも?!学生時代〜社会人〜ママになるまで、寝坊はどこまでも付きまとう…。 2021.07.25家族日記
家族日記家族日記|私の息子はガラスのハート 3歳になる私の息子がガラスのハートすぎて心配になります。転んだ時、転びそうになった時、競争に負けた時、注意された時、何か出来なかった時…全部、床に突っ伏して泣きます‼︎こんな時、親としてどう声をかけたら良いのか迷いながら、そんな日々の出来事をイラストで綴っています。 2021.06.14家族日記
家族日記ワンオペ育児に疲れたらやってみて!お風呂ですぐ気分転換する方法 育児は休みなくずーっと働いているようなもの。幸せも多いけど神経も体力もすり減っちゃいますよね。「1日のうちで少しでも一人で居られる時間があればな〜」そんな気持ちの方はぜひ試して欲しい!お風呂ですぐ出来る簡単気分転換方法をイラストでご紹介 2021.06.10家族日記
子育て経験者だから言える!乳腺炎の効率的な解消法|●●を飲んで●をする 乳腺炎になると胸の痛みや高熱で大変ですよね。実は乳腺の詰まりを効率的に解消するには、ある工程の順番が大切なんです!経験者が教える自宅で簡単に早く乳腺炎を治す方法とは? 2021.05.24子育て