フェルトで手作りままごと玩具|アンパンマンハンバーグ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
フェルトのアンパンマンハンバーグ
この記事は約5分で読めます。

おままごと遊びが大好きなお子さんにとって食べ物のおもちゃは欠かせないですよね

特にフェルトで出来た食べ物のおもちゃは安全で柔らかくて見た目も可愛い!

購入しても良いのですが、作ってみると意外に簡単に出来てしまうんです

お子さんの好きなキャラクターにすれば一層喜んでくれること間違いなし♪

今回はみんな大好きアンパンマンのハンバーグを作りたいと思います

 

スポンサーリンク

フェルトで作るアンパンマンハンバーグの材料と道具

セリアのカラフルフェルトと綿ロープとわた

まずはアンパンマンのハンバーグを作るのに必要なものを確認しましょう

裁縫道具がご家庭にあれば、残りの材料は100均で揃うものばかり!!

こちらの写真の材料はすべてセリア(Seria)で購入

 

必要な道具
  • 裁縫道具(ハサミ、縫い針、チャコペン、メジャー)

 

必要な材料
  • フェルト(ベージュ、茶色)
  • カラー縫い糸(ベージュ・茶色)
  • わた
  • 貼れるフェルト(赤、黄)

 

アンパンマンハンバーグの作り方をチェック

アンパンマンハンバーグ

裁縫が苦手な私でも出来た超簡単なフェルトのアンパンマンハンバーグ!

縫わずに貼れるフェルトを使うことで制作時間の短縮にもなります

また、100均で調達したカラフルフェルトは洗えるので衛生的!

心をこめて作るおもちゃで長く遊んでくれたら嬉しいですね

それでは、ここから作り方をご紹介していきます

フェルトに下書きをする

フェルトに下書き

まずはハンバーグとなるベージュのフェルトにチャコペンなどを使って下書きをします

チャコペンが無ければ鉛筆でもOK

最終的に裏返してしまうので、下書きの線は見えなくなります

下書きする大きさの目安
  • 丸い形の直径は約7.5㎝
  • 長方形の幅は約2.5㎝

フェルトを切る

今回、アンパンマンハンバーグづくりの為に購入したセリアのフェルトはサイズが小さめ

なので、写真のように丸い形を2枚と長方形2枚を切り取る予定で下書きするのがおすすめです

フェルトを効率的に使えます!!

 

フェルトを切る

フェルトを裁断している様子

下書きに沿って、フェルトを裁断していきましょう

丸い形を2つ下書きして裁断しても良いですが、縫い合わせた時に丸の形が違うと少しいびつな形になるかも…

その為、下書きの際にひとつだけ丸を書き、フェルトを重ねて2枚同時に裁断する方法もおすすめ

同じ形の円が出来るので縫い合わせた際のいびつな仕上がり問題を解決出来ます

 

フェルトを縫い合わせる

一つ目の丸いフェルトと長方形の長い方を縫い合わせていきます

縫い方は2枚のフェルトを重ねて、たてまつり縫いをします

たてまつり縫いって何・・・?と思った方はこちら

私は裁縫が苦手なので結構きたない縫い方になってしまいましたが最終的に裏返すので、あまり気にしません♪

縫っていくラインで円の大きさが決まります

あまり中心部まで縫ってしまうとアンパンマンの顔が小さくなるので注意

針と糸でフェルトを縫い合わせている

長い方のフェルトを縫い合わせ終えたら、2枚目の丸い形のフェルトを縫い合わせます

縫い進めるうちに袋状になっていきます

最終的に玉止めする場所は表面でOK!

後で裏返すので最終的に見えなくなります

フェルトを縫い合わせて袋状にする

少しだけ穴が開いた状態で完了です

 

袋状のフェルトを裏返す

裏返し中のフェルト

すべて縫い終わり、袋状になったら裏返します

裏返す際は縫い合わせた糸が切れるんじゃないかと心配になりますが、思い切り押し込んでも意外に大丈夫

 

わたを入れる

フェルトの袋にわたを入れる様子

袋状のフェルトの口からわたを入れます

わたは結構たくさん入れて、パンパンにした方が可愛く仕上がります

袋状フェルトの口をふさぐ

袋状フェルトの入り口ふさぐ

長方形のフェルト(短い方)を袋状の口の中に入れ込み、口をふさぎます

ふさぎ完了

ここは、見える部分なのでキレイに入れ込んでおきたいです

後で、縫う工程でも丁寧に行いましょう!

袋状フェルトの口を縫う

袋状フェルトの口を縫う

ベージュの糸でチクチクと塗っていきます

私はたてまつり縫いで口をふさいだので出来上がりはこんな感じです

もっときれいに仕上がる縫い方があるなら、それでもOK

綿入れて縫った

最後の玉止めは表側なので見える場所になってしまいます

なるべく目立たない場所を探して玉止めしましょう

 

アンパンマンの頬を貼る

シールフェルトをアンパンマンの顔に貼る

ここからはアンパンマンの顔を作りこんでいきます

まず、「縫わずに貼れるフェルト」でアンパンマンの頬を貼りつけます

貼れるフェルトの裏側

頬の大きさ(赤)は約1~1.5㎝くらいで作りましたが、お好みでOK

チーズに見立てた黄色の貼れるフェルトも小さく四角形に切り、貼りつけます

貼るだけなのでとても簡単です!!

アンパンマンの目や口などを縫いつける

フェルトでアンパンマンを作る

アンパンマンの眉や目、口などを切り取ります

チャコペンで下書きしても良いですが、結構細かいのでフリーハンドでフェルトを切っていく方が良いかも!

フェルトのアンパンマンの顔を作り中

切り終わったフェルトをアンパンマンの顔に縫い付けます

口はまだ良いのですが、小さいパーツの目や眉は縫うのが面倒でした・・・

木工用ボンドで接着した方がよっぽど楽に制作出来そうです

 

アンパンマンハンバーグ完成!!

フェルトのアンパンマンハンバーグ

他にもフェルトで具材をつくり、アンパンマン弁当を作ってみました!

出来上がりはこんな感じ

アンパンマンとおむすびまんのおままごとセット

おむすびまんやたまご焼きなど、他の具材も作りたくなった方はこちらをチェック

まとめ

フェルトで作るアンパンマンハンバーグは見た目以上に簡単

チクチクと無心でフェルトを縫えばあっという間に完成しますよ

個人的に苦手なお裁縫もやってみると意外に楽しいです

また、忙しい子育ての合間に無心になる時間があると気分転換にもなるのでおすすめです

コメント