スポンサーリンク
Handmade and DIY

上履きをイラストでデコる|最安で激カワ!きれいに仕上げるコツは?

子供が保育園などで使う上履きが進化を遂げてとってもおしゃれになっていますね!お金をかければ可愛い上履きが手に入るかもしれないけど、消耗品なのであまりお金はかけれない!そんな方は是非イラストを手描きしてみましょう。きれいに仕上げるコツ教えます!
雑学

キャラクターの書き方のコツがやば!似せて書くには〇〇から書け

あなたは絵を描くのは好きですか?絵の上手い下手は才能だけで決まるものではありません。書き方の順番やちょっとしたコツを知っているかどうかで差は歴然!好きなキャラクターを何度描いても似ない・・なんて悩みも、これを読めばきっと上達しますよ
子育て

子供の好奇心や意欲を育てたい!何ごとにも積極的にさせるには?

お勉強は出来るけど好奇心のあまりない子と遊んでばかりだけど積極的で意欲的な子とではどちらの子どもが将来伸びると思いますか?幼児期の知的好奇心を育てることで子供は自ら学び探究する姿勢を身につけます!知育より知的好奇心が大切な理由とは・・・
子育て

子供がお友達を叩く!幼児の乱暴を直したいママ必見の簡単対策法

自分の子どもがお友達をたたくようになってしまったママさんへ!悩まなくても大丈夫!簡単に実践できる対策法で愛するお子さんがお友達と仲良く遊べるように導いてあげましょう! どうして!? こんなんじゃお友達と遊ばせられない(泣)
子育て

【実録!!】子供の熱性けいれんで人生初救急車に乗った日

人がけいれんしているところを見たことがありますか…?私は先日、子供の熱性けいれん姿を見てかなりショッキングでした…!!人生初の救急車を呼び病院へ行きました!そんなパニックな一日を終え、経験者としてお伝えできるすべてを綴っています
雑学

新常識!熱中症の予防は超簡単!手のひらを冷やすだけで効果大!!

熱中症予防の新常識は超簡単!手のひらを冷やすだけ!?本当に効果はあるのか、なぜ手のひらを冷やすだけで熱中症の予防になるのか?手のひらを冷やす具体的なやり方をご紹介しながら分かりやすくご紹介します
子育て

フラッシュカードのデメリットが怖い!子供の生気が奪われる!?

フラッシュカードは右脳が鍛えられ「映像記憶の能力が身に着く」!?と、フラッシュカード=天才への近道のようなイメージを抱いている方は要注意!デメリットがヤバいです! また、フラッシュカードをやり過ぎたことで子供にどんな悪影響があるのかもまとめ
子育て

トーマスと鉄道好きな子供は絶対楽しい!京都鉄道博物館のお薦め5選

あなたのお子さんはきかんしゃトーマスは好きですか?電車は好きですか?プラレールでよく遊びますか?ハンドルなどの回るものは好きですか?スイッチみたいなボタンを押したがりますか?もし、この中で2つ以上あてはまるお子さんならすぐに京都鉄道博物館へ連れて行ってあげてください!!間違いなく楽しめます!見どころ体験スポット盛りだくさんの施設ですが、その中でも厳選したベスト5をご紹介!
Handmade and DIY

簡単ハンドメイド!珪藻土コースターにイラストを描いてオシャレ雑貨に

珪藻土コースターにイラストを描く簡単ハンドメイドで自分好みのおしゃれ雑貨を作ってみませんか?やり方はとっても簡単!人気キャラクター(トーマス・パーシー・ミッキー・ミニー・スヌーピーなど)を描いたコースターのイラスト例もあるので参考にいかが
子育て

YouTubeは宝の教材!?子供に見せることを後ろめたいママへ

【必見!】YouTubeを子どもに見せるのって、何となく後ろめたい気持ちになりませんか?視力低下や不適切動画、YouTube依存症など色々な不安要素を耳にしますが、使い方と時間を守れば子供にとって宝の教材に成り得る価値あるコンテンツだと思うんです!!
スポンサーリンク